廃車になったとしても諦めない!買取で少しでも高くするためのちょっとした知識を紹介

このサイトでは廃車を高く買い取ってもらうための知識を紹介しています。
日本では年式や走行距離が一定を超えると中古車としての価値がなくなります。
しかし、日本では価値のない車でも海外からみると現役で走れる車は少なくありません。
また、不動車などの解体してししまうしかない状態の悪い車でも、再利用できる部品や鉄くずとして資源価値を見出すこともできます。
車の価値を知ることによって、損をしない処分ができるでしょう。
廃車になったとしても諦めない!買取で少しでも高くするためのちょっとした知識を紹介
廃車というと一般的には自動車を解体して、車籍を抹消してしまう手続きのことをいいます。
永久抹消登録ともいいますが、これには費用がかかります。
費用内訳で高くつくのは主に解体費用で1万円~2万円、レッカーが必要なら運搬費として5千円~1万円がかかってくるでしょう。
また、代行業者に廃車手続きを依頼すれば、さらに手数料が発生します。
そこで多くの方が利用するのは廃車買取りです。
廃車買取りを利用することで、海外中古車の需要や部品や資源の価値から値段がつけられお得に処分ができるでしょう。
廃車は買取してもらえないと言うのは間違い
廃車にする車両は買い取ってもらえないイメージを持つ人が少なくありませんが、これは大きな間違いです。
このような車両は、廃車買取を行っている店に依頼すれば、少額ではあるものの値がつき、売却に応じてくれます。
廃車となるような車は通常、車体全体としてはほとんど価値がないとされます。
しかし、それは日本国内で使用されることを想定した場合のものです。
もし、自走可能であれば、国内では法律の規定で走らせることができなくても、国外の自動車販売業者に売却して利益を得るという方法をとれる可能性があるため、ある程度の値段をつけて買い取ってくれます。
また、自走ができない状態であっても、部品単位でみると利用可能なパーツが含まれていることが少なくありません。
廃車買取を行う店では、自走不可能と思われる車両に対しては、車体全体ではなく、車を構成する部品単位で査定を行って価格を出します。
提示される価格は安いかもしれませんが、所有者自身で抹消登録手続きをする場合に出費が発生することを考えれば、処分をすると現金を得られるのはお得といえます。
廃車の買取なら専門業者に依頼すべき
自動車の処分には中古車買取業者を利用する方が多いですが、中古車として販売するのが難しくなった車は廃車買い取りを選ぶといいでしょう。
中古車販売が難しい車というと事故や水没などにより動かなくなった状態、さらに低年式車や過走行車も含まれます。
動く状態であっても低年式や過走行は値段がつかないものも多くあるため、この場合はすべて廃車扱いになります。
廃車を買い取ってもらうなら、廃車買取専門業者を利用するのがおすすめです。
なぜなら専門業者は、再利用できるパーツ、金属、海外販売の販路を持っているという特徴があるため高値での買い取りが期待できるからです。
また、仮に値段がつかなかったとしても無料の引き取りや書類代行手続き等も請け負っているため、処分する手間がかかりません。
ただしサービス内容は業者によるので、どこまで対応してもらえるのか事前に確認が必要です。
実績のある業者を探して、まずは査定を依頼してみましょう。
廃車は下取りでは価格がつかないので買取が得
車の買い替えを検討しているとき、以前の自動車は下取りで処分する方も少なくはありません。
自動車販売店で手続きができるので処分と購入が同時にできて手間がなく便利ですが、不動車の場合はどうなのでしょう。
不動車は事故や水没などによって自走できなくなった車、いわゆる廃車になります。
軽い故障で修理すれば問題なく使用できる、車検切れで法的に公道を走行できないだけならともかく、残念ながら下取りでは中古車としての価値を求めているので廃車の引き取りは不可能です。
仮に引き取りをお願いしても、廃車手続きにかかる費用が請求される可能性のほうが高いでしょう。
そこで利用したいのは廃車買取りです。
処分と購入を別の店舗で行うので手間はありますが、処分費用を請求されることはなく、むしろお金をもらって処分できます。
自走可能の車でも年式や走行距離によっては下取ってもらうのは難しいですが、買い取りならわずかでも金額がつくことが期待できます。
廃車の買取は資源としての価値が重要
廃車の買取で価格に影響するのは、外観や状態といったものよりも、資源としての価値があるかどうかに尽きるのではないでしょうか。
通常であればボディの傷や足回りの汚れ、エンジン音やバッテリーの劣化具合、車内のニオイなどが査定で評価されます。
それは中古車として商品化され販売するのが前提だからで、資源の活用を前提とする廃車とは根本的に異なります。
廃車はどちらかといえば、使用されている金属の種類と量やパーツの分解のしやすさ、金属の買取価格などが査定に影響します。
廃車はもう乗ることができませんし、復活を前提に査定することはあり得ませんから、評価が行われる対象が違うわけです。
つまり売却を検討する人はどう見られて評価されるかを理解すること、通常とは基準が異なることに納得が必要です。
幸いなことに、全く価値がないと評価されることはまずありませんし、必ず何らかの再利用ができる価値が見つかりますから、少なくとも確実に現金化できるのではないでしょうか。
廃車を資源として買取する場合の目安
廃車は、最終的に解体してリサイクルすることが法律によって定められています。自走できる車であれば中古車の需要がありますが、自走できない車は解体するしかないでしょう。
しかし、廃車にするような車でも買い取ってもらうことは可能です。その理由が資源としての価値があるからです。
解体では、再利用できるパーツは取り出して中古部品として販売し、再利用が難しい部品は鉄やアルミや銅等に分別して資源になります。
車で主に活用される資源は鉄ですが、買取目安はその時の市場価格によるので一概には出せません。例えば、2022年8月の鉄スクラップ相場は1トンあたり5.6~5.75万円と発表されています。
車体における鉄の重量は、車両重量のおよそ半分です。それを考慮すると、一般的な普通車両は1.5トンなので使用されている鉄の重量は0.75トン、そこから算出すると買取価格はおよそ5万円になります。
ただし、手続きの手数料や運搬費などがかかれば、資源のみで利益を出すのは難しいでしょう。
廃車の買取は手続き代が回収できれば十分
廃車の買取は結論からいえば、手続き代が回収できれば十分だといえるのではないでしょうか。
というのも廃車に中古車と同様の価値や買取価格には期待できませんし、普通に処分すれば費用が掛かることを思えば、手続き代が回収できれば御の字です。廃車を高く売ろうにもできることには限りがありますし、時間や労力を掛けても報われる保証はないので、欲を掻かない方が結果として十分ということになり得ます。
廃車に高額で売れる特別な価値がないのは残念ですが、手続きに要する出費を上回る利益が発生して結果的に黒字になれば十分です。
それ以上は望み過ぎだといえますし、望んだところでどうにかなるものでもないので、時間と労力を掛けるだけ無駄になってしまいます。
好条件の売却を求めて複数の業者に見積もりを出してもらうのは自由ですが、普通の中古車とは根本的に評価される部分が異なること、持っている価値が違うことを念頭におくのは大前提となるのではないでしょうか。
廃車の買取ならまずは出張見積もりを依頼
廃車の買取はいきなり持ち込むのではなく、まずは出張見積もりを依頼することが先決ではないでしょうか。
何の連絡もなしに持ち込んでも対応してもらえる保証はありませんし、門前払いされてしまってもおかしくないといえます。
廃車も査定と見積もりが買取の大前提となるので、それなしにいきなり持ち込めば対応してもらえなくても仕方がないです。
出張は無料というところが多く、キャンセル料を取らない業者も珍しくないですから、気軽に安心して問い合わせたり依頼できます。廃車はそもそも容易に移動はできないので、やはり一度出張で来てもらうのが望ましいです。
査定で価格が確定したら売却の検討に入り、金額に納得したらい売却を決めて廃車の運搬となります。
運搬も業者がやってくれることが多いですから、自分で車両を手配したり自力で運ぶ手間から解放されます。
持ち込みがいけないというのではなく、物事には順番があって手順が重要ですから、最初は問い合わせから始めるべきではないでしょうか。
廃車は買取業者に手続き含めてお願いする
廃車の手続きを所有者自身で行う場合は、解体業者の所へ行った後、運輸支局や軽自動車検査協会で書面上の廃車手続きをすることになります。
作業はそれほど大変ではありませんが、2箇所の施設へ訪れなければならず、時間もそれなりにかかります。
運輸支局や軽自動車検査協会の窓口は平日しか開いていないので、仕事などで時間が取れない場合は自分自身でやるのが難しくなります。そんな場合におすすめなのが、廃車買取業者を利用することです。
廃車買取業者に依頼をすると、車を買い取ってくれるだけでなく、永久抹消登録や解体届出も業者側で行ってくれます。
抹消登録と解体届出は、委任状があれば本人以外の者でも書類を提出することができる仕組みになっているため、多くの業者が運輸支局や軽自動車検査協会への届出を代行サービスとして実施しています。
自分で処分をしようとすると出費が発生しますが、買い取ってもらうと出費がないどころか現金が手元に入ってくるのでお得です。
廃車は買取後に自動車税の還付が受けられる
廃車は買取後に自動車税の還付が受けられることをご存じでしょうか。自動車税は毎年5月ごろに1年分を支払いますが、年度内に廃車になった場合、残った年度分の自動車税が月割りで還付されます。
例えば、8月に抹消手続きを行った場合、9月から翌年3月までの7か月分が戻ってきます。
ただし、普通自動車については自動車税が戻ってきますが、軽自動車にはこの制度はありません。
廃車店などの店舗であれば、店舗に抹消登録を代行してもらうことで必要な手続きを行えますので、自身で手続きを行う必要はありません。
通常、手続きから1~3か月程度で、各都道府県税事務所から通知が送られてきます。
通知が届いたら、最寄りの銀行や郵便局などで現金化できます。注意しておきたいのは、ディーラーや中古車店に下取りや買取を依頼すると、名義変更になってしまい、自動車税が戻ってこないケースもありますので、店舗への確認が必要です。
3月末までに抹消登録できない場合は、次年度の納税が発生してしまいますので、廃車を予定しているのであれば早めの対応がおすすめです。
廃車の買取は専門の売却ルートを持っている業者がおすすめ
廃車の買取を相談する相手は、専門の売却ルートを持っている業者が狙い目で最適だといえるのではないでしょうか。
専門の売却ルートを確保したり確立している業者は、買い取った廃車を高く売る方法を知っています。
つまり買取価格に期待できることを意味しますし、ルートの数や太さは確かに査定に影響しますから、専門的な業者を選んで相談した方が良いと考えるのは正解で合理的です。
廃車は希少車や根強い人気の旧車ほど高く売れるわけではありませんが、1円でも高く売却しようと思ったら、ルートに着目して業者を選定することが必要です。
廃車に特化している詳しいところであれば、査定に自信を持っているはずですし、他社よりも高く買い取ろうとすると思われます。
特に高額査定を掲げているところがおすすめで、期待させて期待を裏切らず実績を積み上げているところに信頼性があって、問い合わせたり査定してもらうのに最も適しているのではないでしょうか。
廃車の個人間買取はトラブルの恐れがあるから注意
廃車の処分で少しでも得をしたいと考える人にとって個人間の買取は魅力的な選択肢です。
業者なら金額を付けない廃車でも個人なら高く買い取ってくれる可能性があるためです。
しかし、個人間でのやり取りはトラブルが起きやすいのも事実なので、安易に即決せず慎重に判断することが重要になります。
個人を相手にする取引は途中で反故にされるリスクがあります。
業者の場合は社会的な信用が関わるので安易に取引を途中で辞めてしまうことはほとんどありません。
一方で個人の場合は業務で行っているわけではないため、取引に対する責任感を持たない人でも買取を持ちかけてくることがあります。
また、身元を偽るのも難しくないことから詐欺を目的とした悪質なケースも決して珍しくありません。
本当ならもっと高く売れるはずの廃車が安く買い叩かれた、売るつもりが手数料などの名目で逆にお金を払う羽目になったなど、個人を相手にした取引では業者ではあり得ないようなトラブルが起きるので十分に注意することを心がけます。
廃車でも0円以上で買取を約束している業者もあり
廃車にしたい車は専門業者に買い取ってもらうことができますが、買取価格は業者により大きく異なります。
業者で金額が異なる理由は、販路の影響があります。
例えば、年式が古かったり走行距離が長くなっていると日本での中古車販売は難しく、廃車にするしかなくなります。
しかし日本で価値がない車でも、自走可能なら海外で中古車として販売することが可能です。
様々な販路を持っている業者なら状態によって中古車の査定してくれますが、持っていない業者だと解体を前提とした資源としての価値しか出せません。
よって金額に大きな差が生じます。
廃車買取りのいいところは不動車でも再利用できるパーツや資源に価値がつくところですが、これも業者によりけりです。
そのため、車の状態が著しく悪く、金額に不安がある方は0円以上で買い取りを約束している業者を利用するのもいいでしょう。
中には1万円以上の保証をしている業者もあるのでチェックしてみてください。
廃車の買取見積もりはSNSでもできる
廃車買取を希望している人は、どの程度の金額で取引できるのか気になることが多いです。
高い金額で買取してもらうことができれば、たくさんのお金を獲得できるようになります。
そのためにも見積もりを実施していき、取引することで得られる額がどのくらいなのか把握することが重要です。
廃車取引を行う会社やお店によっては、SNSで査定額を提示してくれるケースもあります。
わざわざ会社やお店に行かなくても額を知ることができるので、非常に便利な方法です。
納得することができた時はそのまま取引できるようになっているため、すでにたくさんの人が利用している状況です。
SNSで見積もりしてもらう際、全ての会社やお店が対応している訳ではありません。
残念ながら店頭や出張などで査定を行うところもあるため、まずは確認することが必要です。
そして問題ない場合は必要な情報を入力することによって、どのくらいの費用で取引してもらえるのか知ることができます。
廃車でも買取は9月と1月から3月がおすすめ
かなり古い車や過走行の場合は廃車にするしかないと考えている人もいるかもしれません。
廃車寸前の車でも、海外ではまだまだ需要もありますし、部品を再利用することもできます。
まずは、査定をしてもらい、現在の価値を調べてみましょう。
車買取を利用するときも、おすすめの時期があるといわれています。
一般的に車を手放すのに向いている時期は1月から3月、そして9月です。
その理由には4月や9月になると転勤や進学などで環境が変わり、車を必要とする人が増えるからといわれています。
一年間でも、この時期は特に車が売れるということもあり、業者もできるだけ多くの中古車を入れようとします。
それゆえ、他の時期と比べても価格は高くなるといわれています。
さらに、3月から9月は決算期でもあるので、決算期前になると業者のほうも買取を強化していきます。
こうした時期を過ぎると急に値段が下がる可能性もありますので、準備は早めに進めていきましょう。